blog
ブログ
9月4日 光暁寺仏婦例会
2025.09.059月4日(木)13:00より9月の光暁寺仏婦例会がありました。
今回は10名の方が集まり、読経・法話・コーヒータイム茶話会を行いました。
今回の法話の担当は副住職。
今回は「一人」と「独り」、「孤独」と「孤立」の違いをお話しし、
そのあと源信僧都の「往生要集」に書かれている
「我今無所帰(私の帰るところがない)」
「孤独無同伴(孤独にして同伴なし)」
というところをお話ししました。
このお話をしようとしたきっかけは
今月の暁善寺の掲示板の言葉
「望もうと望むまいとあなたは独りじゃない」という言葉でした。
独りであることを望みながらも必ず誰かに助けられ、
独りであることを望んでなくても現実は独りきりと感じる
その人間関係の難しさを現している言葉だと思います。
このことをこの私に置き換えると、
私の知らないところでいろいろな方やご縁に支えられ、
阿弥陀さまが私に寄り添い、独りじゃないよと共に歩んでくださる。
決して「我今無所帰 孤独無同伴」にさせないおはたらきを聞き
感謝しつつ生きていく。
今回は皆さんと共に考え、話し合う機会をいただきました。
また、来月は4日(土)13:00~におみがき・大掃除、
11日(土)13:00~にワークショップ・Myキャンドル作り
(参加費1,000円)
をします。
皆さん、お誘い合わせの上、お越しください。