blog
ブログ
8月15日 光暁寺盂蘭盆会
2025.08.16

8月15日13:00より令和7年度光暁寺盂蘭盆会を行いました。
本堂でお参りをし、納骨堂でお参りをしました。
本日の法話担当は若若院。お盆の話をしながら、
「往相(浄土に往生するすがた)」と「還相(浄土に生まれた者が娑婆世界に戻り、人々を救済するすがた)」の話をしました。
今回は若若院が法話をしながら、聴聞された皆さんが質問をし、それを答えていく。
小野会長と問答をする姿は有り難く、我々もなおさら勉強していかないといけないと思いました。
ご法話をただ聞くだけでなく、疑問を持ってもらう。日常生活にてらしてもらう。
そのようなことによって、日常に生きる教え、活きる仏教なのかなと思いました。
今回は納骨堂にお参りしながらも、法座に参加される方がおられ、フッと寄れるお寺の姿が少し感じられました。
また、納骨堂にお参りされて、顔を出される方もありました。
皆さんが「来たよ」と顔を出せる雰囲気のお寺により一層していきたいと思います。
ようこそのお参りでございます。